販売戦略

「うちのほうが良い商品なのに!」ライバル店のように売れない理由。

DELTAヤマダ
こんにちは。DELTAヤマダです。
楽天市場等のネットショップ店長さん向けに、販売企画のご提案や商品ページの作成をしています。

何人のお客様がレビューを書いてくれる?

先日、店舗さんと打ち合わせをしていた時のこと。

レビューの多い人気ショップの商品をみて、

「この店よりうちのほうがいい商品なのに!」

と店長さん。

ネットの「レビュー」は実店舗の「口コミ」。

ネットショップにとって、レビューは販売の生命線。

星5つのレビューがずらりとあれば、その商品の満足度が一瞬で分かるし、書き込みの内容を読めば、どんな人がどんな思い出で購入したのかわかります。

ココがポイント

実社会でいうところの「口コミ」にあたるため、レビューが多いほど商品の売れ行きを左右します。

一方、低評価レビューが多いと「ダメな商品」と見られてしまい、極端な話、どんなに良い商品でもレビュー次第で評価されにくくなることもあります。

レビューの書き込み率は3%

店長さんが教えてくれたそのショップの商品レビューは1万件を超えています。

古くからあるショップのなかにはこんなお店もあります。

ココがポイント

楽天市場の平均的なレビュー書き込み率が約3%と言われています。

これは、30人購入して1つレビューが集まるという事です。

1万レビュー÷3×100=333,333件となり、1万レビューを集めるために33万個の商品を販売したことになります。

最初のレビューが2013年(調べてみた)なので、2020年12月現在までの84ヶ月で割ると、

1か月で約392件となり、1日あたり13件の注文を受けたことになります。

レビュー数も大切だけど質はもっと大切。

もちろん3%でなく、書き込み率をあげればもっと早くレビューを貯めることが出来ます。

レビューの数も大切ですが質はもっと大切。
良いレビューを集めることが出来れば、未来のお客様はそれだけ多くの情報をお店以外の目線(自分以外のお客様目線)で知ることが出来ます。

まとめ

ここよりうちの商品のほうがいいのに!
私も店長時代にそんな想いを何度も経験しました。

集客がお店の要であれば、レビューはその鍵になりなります。

レビューキャンペーンクーポン企画など、レビューを集める施策はいくつかありますが、まずは購入者の目線になり、商品の良さが伝わるページ&企画&商品作りが大切になってきます。

Contact

 

ECコンサル、運営サポート、デザイン代行
DELTAヤマダ

ショップ運営でお困りの店長さんへ。
販売企画のご提案や、商品ページの作成はDELTAにご相談下さい。

ご依頼はコチラ

-販売戦略
-,

© 2024 株式会社DELTA Powered by AFFINGER5